
スパルタキャンプ in 八幡平に参加決定!やばすぎる内容まとめ
この度、八幡平市の起業志民プロジェクトが主催するプログラミングキャンプ「スパルタキャンプ」へ参加することが決定しました。とにかく手厚でやばすぎる内容なので一旦落ち着いてまとめることにしました。
ひねくれ男子しばぞーの備忘録
この度、八幡平市の起業志民プロジェクトが主催するプログラミングキャンプ「スパルタキャンプ」へ参加することが決定しました。とにかく手厚でやばすぎる内容なので一旦落ち着いてまとめることにしました。
登山経験がないしばぞーがついに登山を体験してきました。初めてなので鳥海山の一部を登ってきました。登山を甘く見ていましたが、登ってみて感じたことがたくさんあったので写真とともに振り返りつつ、シェアします。
「失敗は成功の元」という言葉は誰でも知っている言葉ですが、実際にはどのくらい失敗に向き合えていますか?蓋をして向き合えていない人は結構多いのではないでしょうか。失敗と向き合うことのメリットや失敗の種類などを考える「失敗学」を紹介します。
10月24日。日付感覚が薄れてて忘れてたけれどちょっぴり特別な日です。 ちょうど3年前、以前やっていたAIMというバンドでLie Ye...
自分のことって実は自分が1番よくわかってないのかもしれません。僕は好きなタイプを聞かれた時に毎回答えに困っています。シンプルに答えても対して盛り上がらないしガチで話すと引かれかねない、、と考えていると自分が分からなくなります。そこで100の質問に答えてみました。
グルメ記事が少ない事に気づいたので8月末に参加した「SABARナイト」のレポートを公開します。SABAR右田社長のこだわりやエピソード、サバ料理の紹介などをまとめました。飯テロ注意です。
最近、色々新しいことに挑戦していて気づいたことがあります。それは、やってみて初めてわかることがたくさんあるということです。そして、完璧とは言えない状態でもできることがあるということです。最初からマスターすることを目指そうとするから挫折するんじゃないかと思ったので考えをまとめました。
ブログを再開してからちょうど1ヶ月が経過しました。再開前に比べて大きくサイトをアップデートし、記事数も増やしました。すると、少しずつですが結果がついてきたので具体的数字を交えて報告します。
プライムリーディングの登場で騒いでいる間に、影では「Amazon Fashion秋のセール」なるものが開催されていました。スポーツグッズもセール対象なのでスポーツの秋にしましょう!
乃木坂46と欅坂46の両方を応援しているのですが、最近ニュースが多すぎて正直追いつけなくなってきました。曲のリリースのみならず、写真集発売に、相次ぐ卒業発表、そして新メンバー追加などなど毎日のように更新されていきます。そこで頭を整理するための記事を書くことに。