どうも、しばぞーです。
先日ランニング中にiPhoneを落としてしまいました。サポートでリフレッシュ機に取り替えてもらいましたが余計な出費でした。。ポンコツ。。
今回はそんなポンコツな僕なりに便利だと思う無料アプリを3つ紹介します!
気圧も天気も一目でわかる、頭痛ーる
まず最初に「頭痛ーる」という天気アプリを紹介します。このアプリは単に天気を確認できるだけではなく、気圧の変化もグラフで表示してくれます。
頭痛や神経痛に悩んでいる方にとって1つの目安になるでしょう。ちなみに今日はなかなかしんどい日です。笑
キャラクターも可愛いのでいいですね。
ちなみに痛みノートという機能もあり、体調を記録できます。
眠りの深さを計測できるSleep Meister
次に紹介するのはSleep Meister(スリープマイスター)というアプリです。名前の通り睡眠アプリです。操作はシンプルで、アラームを設定してスマホを枕元に置いて眠るだけで睡眠時間や、深さをチェックすることができます。
アラームは設定した時間の近くで眠りが浅くなった時に鳴るので目覚めが良くなりやすいです。また、アラーム音も変えられるので僕は好きな曲を設定しています。
他にも、録音機能があっていびきや寝言のチェックができたり、睡眠前の行動を記録して統計を取ることも可能です。
睡眠を我慢してでも頑張るのが美徳っていうのははっきり言ってもう古いです。ちゃんと寝るほうが何をするにも効率が上がります。ぜひ睡眠の質が気になる方は導入してみてください◎
著名人の意見も垣間見れるニュースアプリ、News Picks
最後に紹介するのはNewsPicksというニュースアプリです。このアプリは様々なジャンルのニュースに対してユーザーが意見を書き込むことが出来るアプリです。
あのホリエモンこと堀江貴文さんや、田原総一朗さんをはじめ、大学教授、国会議員、一流企業の取締役など博識な方達もProピッカーとしてコメントを書いています。
単純に頭のいい人達がどんなことを考えているかが5分ぐらいで知ることができるってすごいことだと思うし、普通にROM専でも楽しめます。
今はSNSなどによって受け身でも多くの情報が舞い込んでくる時代です。でも本当に重要な情報は自ら掴みに行かないとなかなか辿り着けません。そんな中でこのようなニュースキュレーションアプリはきっと役に立つはずです。
以上が僕のおすすめ無料アプリ3選でした!ぜひ使ってみてください!
また、このアプリいいよっていうのがあれば教えてください◎
ではでは。